top of page

安川公認会計士税理士事務所は中小企業経営支援と共に、社会福祉法人支援、公益法人支援を中心に活動しています。

キーワードは‟Partner”です。

 

2020.10.8証明写真.jpg
所長挨拶

  当事務所では、この激動の時代を中小企業や社会福祉法人、公益法人が乗り切るために、黒字化支援、財務経営力強化、内部統制体制の支援等に取り組んでおります。

 一般企業では少子高齢化による顧客層の変化、次々に現れる新たな商品・サービス、大手量販店の進出等、なにも手を打たなければ、顧客や取引先の減少が避けられない時代です。このような環境の中、経営に役立つ会計データを即時に入手できる体制を整え、経営者の意思決定に役立てることの重要性は言うまでもありません。

 またH29年の社会福祉法の改正や公益認定制度の導入など、非営利法人を取り巻く経営環境も大きく変遷し、営利法人と同様なガバナンスの強化や適正かつ透明な法人運営が求められています。
当事務所では、その様な体制を経営者や社会福祉法人、公益法人の皆様と共に作り上げることをサービスの柱としています。

 具体的には、貴社、貴法人を毎月訪問し、適正な会計指導に基づき月次決算後の最新の経営成績、財政状態を分かりやすくご説明し、また各種のご相談に応じさせて頂きます。そして、自計化システム(FXシリーズ)の導入により、即時性のある経営に役立つ会計情報を入手可能にします。

  特に企業経営者様には、経営革新等支援機関として貴社の目標を明確にするため中短期経営計画の策定をご支援します。

 また社会福祉法人・公益法人様には会計監査の経験を生かした助言や経営管理上のご提案を致します。

 

  様々なニーズに対して当事務所がご支援致しますので、是非、一度お問い合わせください。

所長 安川貴章

所長経歴

・専修大学法学部卒業

・一般事業会社勤務後、公認会計士試験合格

・みすず監査法人(旧中央青山監査法人)入所

・法人解散に伴い、新日本有限責任監査法人移管

・公認会計士登録(平成23年5月) 

・神奈川県にて税理士事務所勤務、税理士登録(平成24年6月) 

・監査法人アシスト 社員就任(平成28年8月~令和4年6月)

・平成29年7月 安川公認会計士税理士事務所設立、現在に至る

所属団体・資格等

・日本公認会計士協会東京会 非営利法人委員会委員

・日本公認会計士協会 公会計協議会 地方公共団体会計・監査部会 部会員(現任)
・日本公認会計士協会 公会計協議会 社会保障部会 部会員(現任)
・日本公認会計士協会 税務業務部会 部会員(現任)

・東京税理士会本会 経理委員(現任) 

・東京税理士会 玉川支部所属

・世田谷区保育認定・調整課 指導監査専門指導員(会計担当)(現任)

・TKC全国会 東京都心会中野杉並世田谷支部所属

・TKC巡回監査士登録

経営革新等支援機関登録(関東経済産業局認定)

・公益財団法人 川崎・横浜公害保健センター 評議員(現任)

・宅地建物取引士

・趣味:マラソン

安川公認会計士・税理士事務所/事務所紹介
サービス内容

安川公認会計士税理士事務所

〒157-0077

東京都世田谷区鎌田2-23-18

TEL: 03-5797-9133
FAX: 03-5797-9144

✉  office@yasukawa-cpa.jp

https://www.yasukawa-cpa.jp

  • 社会法人法人の会計・税務に関する支援業務

  • 公益法人の会計・税務に関する支援業務

  • 行政指導監査立ち合い

  • 一般企業の税務・会計・決算に関する業務

  • 税務申告書への書面添付

  • 税務調査の立会

  • 経営計画の策定支援、経営相談等

  • リスクマネジメント指導

  • 自計化システムの導入支援

  • 創業・独立支援

  • 資産譲渡・贈与の相談、申告書の作成               

光の空のフル
bottom of page